GNOME での自動マウント (2007/06/05)

以前はautofsを使ってCD-ROMドライブ,フロッピードライブ,USBなどを自動マウントしていました.ところが,最近はGNOME上でCD-ROMドライブ,フロッピードライブなどを入れると/etc/fstabに記述されているマウントポイントに勝手にマウントされます.仕組みはよく分かっていませんが,udev, dbus, halの組み合わせで実現できているようです.

リムーバブルメディアの自動マウントの設定はコマンドgnome-volume-propertiesのリムーバブル・ストレージで行います.

Removable

しかし,/etc/fstabに記述がなければ,

Cannot mount volume
Error org.freedesktop.DBus.Error.AccessDenied.

Details
A security policy in place prevents this sender from
sending this message to this recipient, see message bus
configuration file (rejected message had interface
"org.freedesktop.Hal.Device.Volume" member "Mount"
error name "(unset)" destination "org.freedesktop.Hal")
と表示され,開くことができません.また,マウントのオプションにuserを含めなければ,root権限でか開くことができないので,userは含める必要があります.参考までに,私のマシンの/etc/fstabでは
...
/dev/hda1 /cdisk         ntfs        nls=euc-jp,umask=022                 0 0
...
/dev/hdc  /media/cdrom0  udf,iso9660 ro,sync,user,noauto,iocharset=utf-8 0 0
/dev/fd0  /media/floppy0 auto        rw,sync,user,noauto,iocharset=utf-8 0 0
/dev/sda1 /media/usb0    vfat        rw,sync,user,noauto,iocharset=utf-8 0 0
のように記述しています.なお,/dev/hda1はリムーバブルメディアではなく,同じハードディスク内にインストールしたWindows XP Professionalをマウントしています.オプションの意味は,syncはI/Oの同期,userは一般ユーザでのマウント許可,noautoは起動時にはマウントしない,iocharset=utf-8は文字の変換,です.iocharset=utf-8により,日本語のファイル名でも読むことができます.詳細は man mount で調べられます.

なお,不要になったautofsは削除しました.

# apt-get remove autofs

梅原 大祐 / UMEHARA Daisuke umehara@kit.ac.jp
Last modified: 2020/05/01 15:37
Total Access Count