1.  |
西安についたところ.タラップから降りたのは初めて?何か焼いているにおいがたちこめていた.
|
2.  |
宿泊および会議場の西安国際会議中心・曲江賓館.
|
3.  |
西安の看板はでかい.
|
4.  |
熱烈歓迎のたれまく.
|
5.  |
曲江賓館の池にいた白鳥.
|
6.  |
宿泊した建屋.1号館から4号館まである.
|
7.  |
曲江賓館の池にいた鯉.
|
8.  |
宿泊した建屋を遠くから撮りました.
|
9.  |
曲江賓館二階からみた風景.
|
10.  |
鴨かな?
|
11.  |
Plenary Session が始まる前.
|
12.  |
西安交通大学のアルバイトの学生.オレンジジャンパー.
|
13.  |
Y. X. Zhong 先生の話.A Unified Theory of Information-Knowledge-Intelligence.
|
14.  |
レジストレーション.アルバイトの学生は日本語 or 英語が話せる.
|
15.  |
J. Hagenauer 先生の紹介をする今井先生.
|
16.  |
J. Hagenauer 先生の Code 分類表.
|
17.  |
J. Hagenauer 先生.The Turbo Priciple in Mobile Communications.
|
18.  |
M. Hasler 先生.Modeling and Classification of ApproximatelyPeriodic Signals Using Chaotic Systems.
|
19.  |
西安の城壁内に食べ物屋を探して.西安市の城壁(夜).
|
20.  |
西安の城壁内の中央にある鐘楼(夜).
|
21.  |
西安の城壁内の一風景.ケンタッキーがあります.
|
22.  |
バンケットの会場を外から撮りました.
|
23.  |
バンケットの日は建物の輪郭が光っていました.
|
24.  |
バンケット開始の挨拶.西安交通大学の助教授?
|
25.  |
すいません.この場面は忘れてしまいました.
|
26.  |
西安市長?の挨拶.通訳がついていました.
|
27.  |
SITA会長 中川先生.
|
28.  |
大雁塔.手前は玄奘法師?
|
29.  |
大雁塔のある寺の中.
|
30.  |
大雁塔のある寺の中にあった建物.
|
31.  |
お参りしています.
|
32.  |
大雁塔近影.
|
33.  |
大雁塔に登りました.7階です.疲れました.
|
34.  |
大雁塔7階からの風景.
|
35.  |
大きな銅像があるのが分かります.
|
36.  |
大雁塔7階からの風景.こっちの方から歩いてきました.
|
37.  |
拡大.さっきの玄奘法師?がたっています.
|
38.  |
玄奘法師の文章.
|
39.  |
ちゃんとサインされています.
|
40.  |
陝西歴史博物館正面.
|
41.  |
人形がならんでいます.
|
42.  |
陝西歴史博物館にある兵馬俑の戦車.
|
43.  |
陝西歴史博物館にある兵馬俑の人形.だいたい165cmくらい.
|
44.  |
西安の城壁内の中央にある鐘楼に登りました.そこから撮った景色.
|
45.  |
Farewell Party の会場を鐘楼から撮りました.
|
46.  |
鐘楼の近影.
|
47.  |
様々な形の餃子が出てきました.
|
48.  |
ISITA2002 の論文賞発表.司会は片山先生. |