佐藤の ダイナミック 釣り紀行



第十四回 : 安曇川付近の漁港(南船木付近)


アクセス
国道161号線を北上、鴨川を越えて安曇川に至る前に一筋目を右折、 直進し、比較的大きな橋を越えてすぐ右折。小さな漁港です。

地図で確認しよう

何で釣ったん?


早朝はゲーリー 4インチグラブのウオーターメロン、スモーク をノーシンカーで中層スイミング。 昼間はズームミートヘッド(パンプキン) と、常吉4インチワーム(茶色)のダウンショットで漁港入口付近で シェイキングして爆釣れしました。(友達の佐古君と僕で30匹釣りましたが、 全てダウンショットでした) ウエーダーがあれば、芦ギワをタイトに攻められて面白いです。

写真


平凡な漁港です。



萩野君が念願の初 F i s h !!!やったぜはっぎー!!





ついでに佐古君もヒット


次回を御期待!!!