佐藤の ダイナミック 釣り紀行



第八回 : 琵琶湖博物館北
今回は琵琶湖の湖南・湖東の、琵琶湖博物館付近の蓮地帯に 行ってまいりました。

アクセス
琵琶湖大橋東から南へ20分程南下。 琵琶湖博物館の直前で湖岸のガレージに入ったところ。 (詳しくはマップルにて確認してください)

地図で確認しよう

何で釣ったん?
緑のグラブ(なんか胴が長いやつ)にジグヘッドを つけて藻穴上めがけてキャスト。 着水した瞬間に ヒットしました。サイズは31cm。  蓮の周りはいかにも釣れそうな雰囲気を 醸し出してはいましたが、なぜか今日はさっぱり釣れませんでした。 今日使用したワームは一袋90円のワーム(1本8円ぐらい)。 抜群のコストパフォーマンスですね!

写真
琵琶湖博物館のちょっぴり北、蓮の茂ってる所です。




今日の1匹目をゲット!! サイズは31cm




次回を御期待!!!