佐藤の ダイナミック 釣り紀行
第二回 : 洛西ニュータウン大蛇ヶ池
今回はは洛西ニュータウンの大蛇ヶ池にいってまいりました。
アクセス
うーんここだけはちょっといいいにくいです。洛西ニュータウンの
西、大蛇ヶ池公園の中にあります。
詳しくはマップルにて確認してください。
地図で確認しよう
何で釣ったん?
昼の2時半から釣りはじめたが、天気が良すぎて魚の活性が低く、
バスは見えてるものの6時ぐらいまで全然駄目でした。
1時間の休憩後、気持ちを取り直して
せり出している木のまさに根本を岸から狙い打って
落としてやると やっとヒット。 また、水際の草の生えている真横に
落とした瞬間にもヒット。 7時から8時30分までの間に
4匹をゲットし、気持ちよく帰路につけました。
使用したワームはゲーリー山本フラグラブ・ツインテール
(黄土色)とフラグラブ・シングルテール(パンプキンラメ入り)。
サイズは25cm〜34cm。
写真
サイズは34cm、ファイトがサイコーだった

初心者でも楽々このサイズ

次回を御期待!!!