佐藤の ダイナミック 釣り紀行



第二十回 :浜大津漁港


アクセス
おなじみ浜大津港です。 琵琶湖大橋から161号線を下が ればわかります。 詳しくは地図で確認。 

地図で確認しよう

なにで釣ったん?
スモークのストレートワームを常吉で鉄柱沿いにキャスト。 
当たりが弱く、知らない間に釣れてました。サイズは32cm〜。
#寒さのため全くファイトせず、釣り上げたというよりは持ち上げたといった感じでした・・・・
今日の水温は8度と気温のわりにはかなり低めで、(3月14日現在)
バスのスポーニングにはまだ早かったみたいです。

写真


浜大津港の写真です。 浜大津港は釣り人が多く、プレッシャーが高いものの
一年を通して(もちろん冬も)コンスタントに釣れる好ポイントだそうです。


本日の一匹目をゲット! 
今年初フィッシュなんだなこれが (うれしー!!) 





大学院卒業にあたり、佐藤の熱血釣り紀行もこれで最終回です。 
デジカメを買った時に嬉しがって釣りの写真をとったのがきっかけで
ちょこちょこ書いてるうちにとうとう20回にも達してしまいました。
いやあ、しかしこんな適当な記事を20回もよくかいたもんだ・・・