佐藤の ダイナミック 釣り紀行
第十二回 :琵琶湖大橋東北 野州
今日は雨が降ってる中での釣りになりました。雨が降ってる方が
釣りやすいっていうのは本当みたいでした。
アクセス
琵琶湖大橋東詰 から県道559号線を北上。
5キロ程いくと、野州川にさしかかるので、渡った直後に現れる
水路で右折。
詳しくはマップルにて確認してください。
地図で確認しよう
何で釣ったん?
常吉4インチワームをスプリングショットでボートの真横又は
壁際にキャストして2,3アクションでヒット。
藻際に投げ入れてちょこちょこっと動かしてるときにもヒット。
なんか最近常吉ばっかり…
ミノーではおいかわ色の小型のクランクベイトを湾のテトラポットの上から
湾の外に向かってキャストして結構早いめに
引いてきたときにもヒットしました。
サイズは20cmから36cmまでほぼ均等にあがりました。
写真
風景の写真

今日の1匹目。36cmでした。

次回を御期待!!!